お知らせ
2021.01.25 制作事例追加
2021.01.13 LINEアカウントができました
2021.01.11 川西市成人式連携イベントーエキマエで新成人を祝おうーに参加します
2020.11.15 ちいさなにぎわいづくりセンターホームページが完成しました
デザイン制作、ディレクションやイベント企画などを通して、関わるまちや場所に「ちいさなにぎわい」を生むことを目的としたプロジェクトです
WORKS
マッチング・ご紹介も行っております
▶動画配信撮影紹介
▶高齢者向けサロンワークショップ講師紹介
▶マスク制作作家紹介 など
お客様と対面・オンラインでヒアリングをさせていただきます。どんなにぎわいを求めているのか、ターゲットはどんな人か、志向は?まずはお客様への理解を大切にしています
これまでの経験から、にぎわいづくりに「必要なもの」を多様な角度から提案させていただきます。必要な時は連携事業者と協働提案を行います
反響確認や修正提案など、にぎわいづくりには継続性が重要であるという考えのもと、末永くお付き合いさせていただきます
私たちの理念は「ちいさなにぎわいをつくること」
にぎわいとは、人と人との出会い、つながり、そして心がわくわくすること。
PR企画を通じて一緒ににぎわいをつくりませんか
お店も、場所も、イベントも、まち全体も
ちいさなにぎわいのある場所を増やしていくこと
笑顔がふえていくこと
それが私たちのビジョンです
ターゲッティング、コンセプト・ビジョンづくり、文章化、スケジュールへの落とし込みなどPRに必要な内容を企画・ご提案・アドバイス。
必要に応じ、連携先などをご紹介いたします
チラシやカードなどの紙媒体、WEB媒体、看板、ノベルティ制作など必要なデザイン制作を行います。手づくり作家による一点ものの製作などもご提案可能
メディア向けのプレス制作や広報先、広告先のご提案などの支援も可能です
広報に欠かせない写真撮影も、アマチュア撮影からプロまでご予算に応じて手配いたします
▼公式LINE
▼facebookページ
▼instgram公式アカウント
私達は2015年に採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標に賛同した企業活動を行います。
5.ジェンダー平等を実現しよう
次世代・女性のエンパワメント
11.住み続けられるまちづくり
持続可能な都市の発展と社会、地方創生
を主に取り組みながら、他の目標についても意識を持った企業活動を実現します
当社理念に反するご依頼はお断りさせていただくことがございます。予めご了承ください